社長あいさつ
はじめに、新型コロナウイルスに羅漢された皆様および関係者の皆様、影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。また一日も早いご回復と、感染の収束をお祈りいたします。
一昨年、設立50周年の節目にあたり(旧)株式会社本多工業はホンダテクニカ株式会社へと社名変更いたしました。そして本年設立52年を迎えました。これまで継続できましたのも皆様方のご支援、ご指導の賜物と感謝いたしております。また。これからもこれまで培ってきた技術やノウハウを発展拡大させ、皆様に期待される会社として邁進いたします。
この数年コロナ禍では、弊社のあり方や進むべき方向性を再認識するための良い試練を学びました。それは新しい発想とそれに伴う行動力を付けるということです。同時にそれに伴う人材育成に力を注いでまいります。そのことにより積極的に受注対応できる体制を確立してまいります。
コロナ禍におきまして新しい生活様式や新しい価値観が生まれようとしています。既成概念に捉われることなく、より柔軟な発想で可能性を追求していく企業を目指してまいります。
弊社の行動理念である『素直な気持ちで、意欲を持って、行動に移そう』のもと、社員一人一人が自分の行動に責任を持ち、お客様の期待に応えるよう精進してまいります。
今後も弊社へのご指導とご鞭撻を心よりお願い申し上げます。
企業理念
- お客様に「信頼」され、社業を通じて「社会貢献」をする。
- 「相互扶助」と「協調」の精神で、行動する。
- 社会との「調和」をはかり、節度をもった企業活動を行う。
素直な気持ちで意欲をもって行動に移そう!
私たち、社員一人ひとりの「自覚」と「充実感」なくして、会社の向上はありません。
会社の向上とは、お客様の期待とニーズに応えるためであると信じております。
会社概要
会社名 | ホンダテクニカ株式会社 |
住所 | 【本社】 長崎市岩川町18番9号 Google マップ TEL:095-843-0353 FAX:095-840-9168 【三菱長船構内事務所】 長崎市飽の浦町1-1 遠見事務所 TEL:095-862-9506 FAX:095-862-9510 【川崎事務所】 神奈川県川崎市川崎区浮島町7番1号 ENEOS(株)川崎製油所150号地内 TEL:044-223-7232 |
設立 | 昭和45年(1970年)9月30日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 北川 大滋 (2023年就任) |
社員数 | 42名 + (パートナー企業8名) |
取引銀行 | 十八親和銀行 稲佐支店 たちばな信用金庫 銭座支店 長崎三菱信用組合 住吉支店 |
主要取引先 | 日揮株式会社 三菱重工業株式会社 長崎造船所 ENEOS株式会社 三菱造船株式会社 株式会社ウィズソル 新日本非破壊検査株式会社 |
加入団体 | 一般社団法人日本非破壊検査協会 一般社団法人日本非破壊検査工業会 三菱長崎造船所協力会社連絡協議会 |
労働者派遣事業許可証 | 派42-300111 |
有資格者数(2023年5月現在)
一般社団法人 日本非破壊検査協会(JSNDI)
資格名(JIS Z 2305による非破壊検査試験技術者) | 人数 | |
レベル2 | レベル3 | |
浸透探傷試験(PT) | 23 | 1 |
磁粉探傷試験(MT) | 8 | - |
放射線透過試験(RT) | 6 | 1 |
超音波探傷試験(UT) | 7 | 2 |
過電流探傷試験(ET) | 1 | - |
一般社団法人 日本非破壊検査工業会(NDT)
資格名 | 人数 |
配筋探査技術者(建築) | 1 |
配筋探査技術者(土木) | 2 |
一般社団法人 日本溶接協会(JWES)
資格名 | 人数 | |
1級 | 2級 | |
WES8103による溶接技術管理者 | 1 | 3 |
その他
資格名 | 人数 |
エックス線作業主任者 | 14 |
ガンマ線透過写真撮影作業主任者 | 12 |
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 10 |
有機溶剤作業主任者 | 3 |